社協では毎年5月と10月に住民同士の交流を目的として「あいさつ運動」を行っています。
今年度の5月は本日16日(月)~29日(日)を「あいさつ運動期間」として実施します。
期間中は、朝の通学・通勤時間帯に各学校へお邪魔して、校門前等で子ども達や車で通行している方々に挨拶を行います。
普段から挨拶を行っている方も多いと思いますが、期間中は特に意識して取り組んで頂けると嬉しいです。
皆様、積極的なご参加よろしくお願いします。
各事業からのお知らせ等を掲載します。
社協では毎年5月と10月に住民同士の交流を目的として「あいさつ運動」を行っています。
今年度の5月は本日16日(月)~29日(日)を「あいさつ運動期間」として実施します。
期間中は、朝の通学・通勤時間帯に各学校へお邪魔して、校門前等で子ども達や車で通行している方々に挨拶を行います。
普段から挨拶を行っている方も多いと思いますが、期間中は特に意識して取り組んで頂けると嬉しいです。
皆様、積極的なご参加よろしくお願いします。
皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウイルスに翻弄された一年でした。
オミクロン株の拡大が心配ですが、今年は安心して過ごせる一年になることを願っています。
本日より業務を開始しました。
皆様、今年もよろしくお願いします。
今年もあっと言う間に12月になりました。
社会福祉協議会では、本日12月1日より「歳末たすけあい・地域福祉活動募金運動」を実施しています。島内のお店等に募金缶の設置、また事業所・団体には募金袋の回覧をお願いをしておりますので、皆様のご協力をお願いします。
なお、都内の社協では今年度よりauPAYでの募金が可能となりました。募金缶の下にQRコードがついていますので、それをauPAYアプリで読み込んでください。なお、au以外のスマホをお使いの方でもアプリをインストールすることでご利用いただけます。
この歳末たすけあい運動で集まった募金は、一度東京都共同募金会へ送られ、来年度の地域福祉活動資金として配分され、島内の地域福祉事業費として活用されます。
コロナ禍による不況の中、大変心苦しいお願いではありますが、可能な範囲で結構ですので、皆様のご協力をよろしくお願いします。
社協では、地域住民同士の繋がりの強化を目指して、地域声かけ事業を行っています。そして、その一環として毎年5月と10月に「あいさつ運動」を行っています。
10月1日は台風の影響により天候が悪かった為、昨日4日から各学校に訪問し、朝の挨拶を行っています。
期間中は島内の事業所や関係機関にポスターやのぼりの掲示をしていただいています。のぼりを見かけましたら「あいさつ運動」を思い浮かべていただき、意識して挨拶して頂けると嬉しいです。
近年は地域住民同士の繋がりが希薄になって来ていると言われて来ましたが、コロナ禍によって更に人と人とのコミュニケーションの機会が減ってしまっています。
こんな時代だからこそ、意識して他人とコミュニケーションを心掛けて行くことが大事なのではないかと思います。
住民の皆さんの積極的なご参加をよろしくお願いします。
既に広報紙「しゃきょう」でもご案内していますが、令和3年度の福祉バザーについて、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止とすることになりました。
新型コロナの収束が見込めない状況に鑑みて中止を決定しました。多くの島民の方が楽しみにされていると思いますが、ご期待に添えず大変申し訳ありません。
来年度は無事に開催出来ることを願っております。ご理解の程、よろしくお願いします。
社協では、百歳の誕生日を迎えられた方を対象に、「百歳お祝い事業」を行っています。
お仕事をいろいろされたというお話を伺いましたが、道路の舗装のお仕事をされていたそうです。
律枝さん、百歳おめでとうございます。これからも末永くお元気にお過ごし下さい。
社会福祉協議会では新型コロナウィルス感染症の影響により失業や減収した世帯について、以下のような貸付を行っています。
窓口での受付だけでなく、様式をダウンロードして郵送等の受付も行っていますので、ご案内いたします。
■今回の特例では、下記の2種類の資金が特例貸付の対象となっています。各資金の詳細については、下記のリンク先の東京都社会福祉協議会のHPをご確認下さい。
●主に休業された方向け
⇒緊急小口資金【特例貸付】(東京都社会福祉協議会のHP)
●主に失業された方向け
⇒総合支援資金 生活支援費【特例貸付】(東京都社会福祉協議会のHP)
なお、総合支援資金特例貸付を利用し、なおも生活困窮の状況が続く方は、自立相談支援機関でのご相談や継続的な支援を受けることにより、原則3か月までとする貸付期間を、延長して(1回のみ3か月まで)ご利用できる場合があります。
⇒総合支援資金特例貸付の延長について(東京都社会福祉協議会のHP)
また、2月2日(火)に厚生労働省のホームページや報道等で発表されていますが、具体的な貸付内容については示されていません。詳細が分かりましたら、ご案内いたします。
⇒「総合支援資金の再貸付を実施します」(厚生労働省のHP)
■お申込み先・お申込みに際して必要な書類等
八丈町社会福祉協議会では、窓口での申込みのほか、郵送による申込みを受け付けています。郵送の場合には下記の書類をダウンロードして印刷・ご記入の上、社会福祉協議会まで郵送して下さい。
【申請窓口・郵送先】
100-1511
東京都八丈島八丈町三根2番地(八丈町保健福祉センター内)
04996-2-2609
八丈町社会福祉協議会
※窓口での申請の場合には、電話にてご予約の上ご来所下さいますようお願いします。
令和3年度の福祉バザーについてお知らせいたします。
毎年秋に開催をしております福祉バザーですが、令和3年度は「家具の取り扱い」を休止することとしました。
家具の販売を楽しみにしていただいている住民の皆様には、大変申し訳ありませんが、ご了承くださいますようお願いします。
なお、例年2~3月は引っ越しのシーズンとなり、家具等のご寄附のご相談も多くいただきます。しかし、今年の秋に予定しているバザーに関しては、実施できるかどうかも危うい状況です。
つきましては、当面の間は家具に限らず、その他の物品の受付も休止いたします。引っ越しの際にお役に立てずに大変申し訳ありません。
バザーの実施の有無については、感染状況やワクチンの接種状況等を見ながら、夏頃の判断になると考えておりますので、決まり次第ご案内させていただきます。
社協では、12月いっぱいで「歳末たすけあい募金運動」を行いました。令和2年度の募金の集計結果がまとまりましたので、ご報告いたします。
今年度の募金総額は「570,297円」となりました。
新型コロナウイルスによる不況の中、昨年度を上回る結果となりました。
募金をしてくださった皆様、募金缶の設置や募金袋の回覧にご協力くださった事業所や団体の皆様、本当にありがとうございました。
上記の募金は、一度東京都共同募金会へ送金し、来年度の地域福祉事業費として配分される予定です。
共同募金の使い道に関しては、「はねっと」にてご確認いただけます。皆様の善意を地域の為に大切に使わせていただく予定です。本当にありがとうございました。
社協では、百歳の誕生日を迎えられた方を対象に、「百歳お祝い事業」を行っています。