八丈島の求人について

社協では現在、職員の募集を行っています。

これまでは、南海タイムスの広告やこちらのホームページ、ツイッターなどを中心に募集していましたが、残念ながら問い合わせが殆どない為、今後は島外の方に対しても情報発信が必要だと感じる今日この頃です。

そこで、八丈島の求人について、少し思ったことを書いてみたいと思います。

八丈島の島内の求人は多くの場合、口コミや南海タイムスの広告を使うのが一般的だと思います。また、スーパーなどのポスターでの募集も比較的多いかもしれません。

社協もそうでしたが、どちらかと言うと島内の方に向けての情報発信をメインに考えている為、このような募集方法になっているのかもしれません。

しかし、今回の職員募集に際して、ツイッターでの情報発信を行いましたが、島内外の多くの方々がリツイート等で情報を拡散して下さいました。

その影響力の大きさと、島内に在住の住民同士が、SNSを活用して情報交換をしていることを改めて再確認しました。

個人的には、「インターネット=島外向けの情報発信」というイメージを持っていたのですが、現在は全く違っているのですね。

八丈島で求人を行う際に、島内住民向けであれ、島外の方向けであれ、どちらにしてもネットを活用することの必要性を今更ながら、感じました。

ちなみに、八丈島から島外に向けて求人する場合には、いろいろな方法があると思いますが、ネットを使った公的なものだと八丈町おしごと掲示板ハローワークインターネットサービスなどがあります。

また、ツイッター・フェイスブック等のSNSを利用するのも、良さそうな感じですし、有料の転職サイト等を活用するのも手かもしれません。

全国的な問題ですが八丈島でも少子高齢化が進んでおり、島外から島で働いて下さる方を呼び込むことは必須だと思われます。社協でも、島外からの移住も視野に入れながら、今後も職員募集を続けていきたいと思います。どなたか、良い方がいらっしゃいましたら、是非お声かけよろしくおねいがいします。