s-kikuchi のすべての投稿

「八丈町子どもの学習・生活支援事業」学習教室開催のお知らせ 会場:保健福祉センター

三原中学校での学習教室開催に続き、保健福祉センターでも以下の日程で学習教室を開催します。

□場所 :   保健福祉センター2階 会議室
□日程 :   7月4日(土)~ 指定された日の土曜日

※詳しい日程はチラシにてご確認ください。
富士中学校および大賀郷中学校の開催は9月を予定しています。

□時間 :   14:00~16:00
□申込み対象者:各小学校1年生~高校3年生
□費用 :   利用料・教材費 無料
□定員 :   20名程度(登録制・調整有)
□申込み方法: 必要事項を記入し、申込書を社協もしくは支援員へ提出

◇利用申込書はこちら

◇体験申込書はこちら

◇チラシはこちら

宿題や課題を持ち寄って勉強します。ぜひご参加ください。

 

学習教室の申込みや、事業に関する詳しいお問い合せは社協までご連絡ください。

℡04996-2-2609
担当 沖山紘子

「八丈町子どもの学習・生活支援事業」学習教室開催のお知らせ 会場:三原中学校 

子どもたちが安心して、気軽に集まることのできる「居場所」を提供し、支援員から個別の学習指導・生活支援等が受けられる、『八丈町子どもの学習・生活支援事業』がスタートします。

下記の日程で、支援員から個別の学習指導等が受けられる無料の学習教室が始まります!

□場所 :   三原中学校 図書室
□日程 :   7月1日(水)~ 指定された日の水曜日
※詳しい日程はチラシにてご確認ください
□時間 :   14:30~16:00
□申込み対象者:三原中学生
□費用 :   利用料・教材費 無料
□定員 :   20名程度(登録制・調整有)
□申込み方法: 必要事項を記入し、申込書を社協もしくは支         援員へ提出

◇利用申込書はこちら
◇体験申込書はこちら
◇チラシはこちら

※9月以降は富士中学校、大賀郷中学校でも学習教室を開催する予定です。

学習教室の申込みや、事業に関する詳しいお問い合せは社協までご連絡ください。

℡04996-2-2609
担当 沖山紘子

集めています!

社協の「ボランティア事業」では下記の収集物を集めています。

歯ブラシ(新品)※ホテル等の使い捨てタイプも可
タオル(新品)※サイズ不問 ミニハンドも可
バスタオル(きれいなものであれば、新品でなくても大丈夫です)
手ぬぐい(新品)
固形石けん(新品)※液体ハンドソープは不可
鉛筆・ノート・色鉛筆・クレヨンなどの筆記用具 ※使いかけも可

生活物資の支援、歯科医療を中心とした医療支援を行っている【ハローアルソン・フィリピン医療を支える会】へ送り、フィリピンの貧困地域で暮らす人々の支援に役立たれています。

現地では「シャワーブース」を設置して、子どもたちの体や髪の毛を洗う活動をしている為、バスタオルはとても助かるようです。

ご家庭にございましたら、ご寄附を頂きますようよろしくお願いいたします。

「会員会費のお願い」及び「事業説明会」を中止します

社協は「町と力を合わせ、八丈町の福祉の増進を使命とする民間の非営利福祉団体」です。また、地域福祉事業に係る経費を住民の皆様からいただく「会費」や「寄附」で賄っております。
例年7月を会員増強会費集金月間と位置付け、振興委員の皆様のご協力をいただきながら、会員会費の集金をお願いして参りました。
しかし、この度の新型コロナウィルス感染症による経済活動の悪化など社会的影響の大きさを鑑みて、今年度については会費のお願いをしないことと致しました。
また、上記に伴い、例年6月に開催しておりました「事業説明会」も今年度は中止することと致しました。社協の事業については、当紙面やホームページ等を通じて、住民の皆様にご案内をしていきたいと思います。
新型コロナウィルス感染症に関しては、まだまだ先の見えない不安が大きいですが、社協では感染防止に努めつつ、地域の皆様が安心して生活できるようサービス提供を継続していけるよう努力して参ります。
新型コロナウィルス感染症の影響により、八丈島でも自粛や感染防止対策で大変な負担を強いられていると思います。一日も早く、この状況が落ち着くことを願っています。

椿油販売延期のお知らせ

毎年6月に販売していました椿油ですが、コロナウイルス感染拡大防止としまして、販売を延期いたしました。

販売時期については現在未定ですが、販売時期が決まり次第、こちらのホームページや、広報紙にてお伝えします。

ご購入を予定していた皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

政府支給の布マスクを受け付けています

こんにちは。

社協では、政府から支給された布マスクを受け付けています。

島にも届いた布マスクですが、持て余しているので寄附したいとのご要望がありました。

そこで、社協で布マスクを受け付け、島内の必要とされる方へ再配布したいと考えています。

「マスクは足りている」、「手作りしている」などで配布された布マスク(新品・未使用)がお手元にありましたら、社協までお持ちください。よろしくお願いいたします。

社会福祉協議会

住所:三根2番地(保健福祉センター1階)

電話:2-2609

社会福祉協議会 第2事務所

住所:大賀郷2478番地(町役場入り口信号前)

電話:9-5151